管理人です。
今回は高田正人さん主宰の「OBM」についてレビューしていきます。
「初期費用0円」「実践者全員が成功」「再現性100%」「リスク一切なし」と新しいビジネスをはじめる時、誰もが不安になる事柄がすべて解決されたオファーが “OBM” だそうです。
その上で年収4000万円が見込めるとのこと。
レビューしていきます。
スポンサードリンク
高田正人の “OBM” の詳細
まず特定商取引法の記載を確認してみます。
販売会社 合同会社メイクドラマ 運営責任者 高田正人 所在地 大阪府大阪市中央区谷町6-18-17 千田ビル4F お問い合わせ info@obm-no1.com
販売会社の「合同会社メイクドラマ」は2年ほど前に設立登記されたようですが、コーポレートサイトなどは開設していないようです。
また気になるのが「合同会社メイクドラマ」でグーグル検索すると、過去に仮想通貨関連のオファーを高田さん以外の方が出し酷評がいくつも掲載されていました。
続いて連絡先はメールアドレスのみとなり、電話番号の記載がありません。
iタウンページで「合同会社メイクドラマ」を検索してみると、企業名同一で住所が「6丁目18-〇〇-4F」の〇〇部分だけが違う電話番号がヒットしました。
同一企業なのか確認が取れなかったので、なんとも言えないモヤっと感は残ります(笑)
ただLPの特商法に電話番号を公表していないのは事実で、問い合わせはメールでのやり取りとなり申込み後に何らかの連絡をしたくてもスムーズに話を進めることは難しいかもしれません。
主宰者の高田正人とはどんな方なのでしょうか?
LPではプロフィールの類は掲載されておらず、ただ
日本最大級のオンラインサロンを運営し1000人の教え子をあっ言う間に成功に導き出した。
とあります。
ざっくりすぎて人物像が浮かびません。
グーグル検索でも高田さんがこれまでに出されたオファー関連の記事は見つかりますが、経歴や人物像については皆無でした。
“日本最大級のオンラインサロン” もいくら検索してもヒットせず、もしかすると会員制で検索エンジンの巡回を拒否している可能性もありますが・・・。
1000人もの人たちを成功へ導いた方が、資産を10倍100倍とした方が、SNSなどで話題にもならず一切経歴不詳というのも不自然ではないですか?
実在する方なのか?と考えてしまいます。
運営会社、高田さんともにこれまでの実績や経歴を確認することはまったく出来ませんでした。
高田正人の “OBM” の稼げるのか?
実際「OBM」はどんなビジネスで稼げるのでしょう?
「仮想通貨」「FX」「アフェリエイト」「せどり」といったネットビジネスとしてメジャーな業種ではなく既存ビジネスではないとのこと。
この『OBM』は全てのリスクを回避し確実に資産だけを膨張させ続ける事が出来る新時代のビジネスです!
とあり、
STEP.1 パソコンかスマホを起動する
STEP.2 ●●を受け取る(全ての方対象)
STEP.3 利益の確認をする(作業自体は10分程度)
この3つのスッテプだけ実行すれば資産が膨張すると謳われています。
肝心のビジネスの内容についてはLP、動画からもまったく見えてきません。
何をして稼ぐかもわからず、スキルや経験がなくても稼げると目を引く言葉を並べて言われても・・・と思いませんか?
一般的には新しいビジネスにリスクはつきものだし、やはりスキルや経験も高めていかなければ成立しないし、精神論だけで稼げるとはとても考えられません。
こういったオファーにはよく見られますが、この「OBM」は特に “期間限定”“サイトを閉じてしまったら再度開くことができなくなる”などといった煽りの圧が凄いです。
それだけの自信があるオファーなのか、心理的なものを狙っているだけなのかわかりませんが、ビジネスはスピードとは言ってもわからないものに即断即決を求めることには違和感しか感じられないのではないでしょうか?
今回のオファー目的について、
苦境な状況下から抜け出して頂く事と
時には障害者の方々の力になれる活動も含め
社会に貢献できる活動を目指しています。
としています。
とても立派な方向性だと思います。
社会貢献に多様性があっていいとは思いますが、まったく実態の見えない企業・人物・ビジネスでそれが可能なのかは疑問が残りますし、むしろこれら目的の説明もオファーの中身を理解しづらいものにする為にあるような印象を受けてしまいます。
高田正人の “OBM” のまとめ
LP、動画では「儲けさせた」「教え子を成功に導いた」とこのように抽象的な表現ばかりのゴリ押しで、重要な手段についてはなんら説明が見当たりませんでした。
「初期費用0円」「実践者全員が成功」「再現性100%」「リスク一切なし」、必要なものはスマホかパソコンと『絶対に稼ぎたい』気持ち、で収入が得られるビジネスが何なのかは不明なままですが、ビジネスと言うよりギャンブルのような印象を受けます。
100%の再現性はまずありえませんよね?
これはビジネスにおいても、ギャンブルだったとしてもこれから起きることは誰にもわからないことです。
LPの甘い謳い文句を鵜呑みにして参加するのは止めておいた方が賢明だと思われます。
コメントを残す