こんにちは、岸です。
今回は、井口晃さんのThe TRIBE Project(トライブプロジェクト)について解説していきます。
この井口晃さんは、ネット業界ではかなり有名らしいですが私は知りませんでした(井口晃さんすいません)。
なぜ、今回井口晃さんのThe TRIBE Project(トライブプロジェクト)をおすすめしないか紹介していいきますね。
スポンサードリンク
Contents
井口晃のThe TRIBE Project(トライブプロジェクト)の詳細
まずは、特商法から見ていきましょう。

特に問題はありませんね。
無料オファーというのは、ほとんどが電話番号の記載がなかったり、何かしらの記載漏れがあることが多いです。
というのも、中身にない再現性のない商材が多いので
「売って終わり」
といういうものが非常に多いんですね。
なので、今回特に問題がないので、そこに関してはまだ良心的です。
私は先ほども言ったように井口晃さんのことをあまり知りませんが、自己啓発セミナーや講座などをよくやられているみたいですね。
よく、自己啓発の話や本を読んでやる気になったり、頑張ろうと思うことはありませんか?
しかし、人間はそう簡単に変われません。
よって、自己啓発だけで稼げないのが現実。
自己啓発の本を読んで人間変われるなら、すでにゴマンと変わっているでしょう。
井口晃のThe TRIBE Project(トライブプロジェクト)は稼げるのか?

実際にどのようなビジネスモデルかもわかりませんし、LINE@に登録しただけでわざわざ自宅に招待してコンサルティングするのでしょうか?
アフィリエイターにも今回かなりの宣伝費を使ってしますので、最終的には高額な料金が発生する可能性がありますね。
井口晃のThe TRIBE Project(トライブプロジェクト)のまとめ

今後、どのようなビジネスモデルなのかわかり次第お伝えしていきます。
コメントを残す