タワラです。
以前、清水聖子さんの想源プロジェクトについてレビューしました。
清水聖子さんが更に、「想源和僑会 」というコミュニティーの募集しようとしています。
動画を見ていて
「本当に稼げるの?」
と思うことがあったので、募集開始前ですがレビューしていこうと思います。
Contents
清水聖子の想源和僑会 |後院失火特定取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記
販売社名 株式会社CryptoCurrencyLabo
代表社員 中嶋俊
所在地 東京都渋谷区松濤2丁目20番10号モデルノトッレ松濤902号
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
スポンサードリンク
清水聖子の想源和僑会|後院失火の致命的な欠陥とは?
清水聖子さんの想源和僑会は、後院失火がキモになるわけですが、
後院失火には
- 軍資金モード
- 資産構築モード
- 想源モード
と、3つのモードがあると説明がありました。
「軍資金モードはドル円のFXトレードで少ない資金を増やすモード」
「資産構築モードは20万円の資金が貯まったら使うモード」
「想源モードは破壊力、爆発力、推進力全てを兼ね備えた最強のモード」
という説明があり全て共通しているのは自動で運用することができるということです。
ここでまず、疑問なのが、確実に利益を積み上げられるのであれば
「想源モード」
だけでいいのでは?と思いました。
清水聖子さんは、あれだけ簡単に稼げると言っていたのに、わざわざ利益の低いもので安定して稼ぐという意味がわかりません。
そして、3つのモードに分けているのに
「全て同時進行することも可能」
と説明されたときには、想源モードだけでいいのでは?と思いました。
結局、
- 軍資金モード
- 資産構築モード
- 想源モード
のどのモードも自動で動かせるわけですし、知識も経験もないとなれば自動運用一択になると思います。
自動だから楽とか、自動だから稼げるというものではありません。
後院失火も先読みができると謳っていますが、予知ができるわけではありませんし所詮はただのシステムなんですよね。
だから、自動だからと言って必ず利益が出るものではないんですよ。
投資である以上多少なりとリスクは必ずありますし、予期せぬことが起きたり、世界情勢で何かあれば必ず相場に影響しますが、そんなものは自動で防げませんよね?
そもそも、自動システムというのは、日々変化する相場環境に上手くはまらず負けてしまうのはよくあるパターンです。
一度設定すればほったらかしで知識や経験も必要なく、
「余計な感情も入らない」
というのは後院失火のメリットかもしれませんが、いくら後院失火といえど清水聖子さんも100%勝てるわけではないとおっしゃっていました。
やはり、最低限の知識は必要だと思いますし、知識や経験があるとないとでは大きくかわります。
最終的に、自動で損失を出し続けるということになりかねません。
- 株
- FX
- バイナリーオプション
- 仮想通貨
にしろ、実際に取引をしたことがない人が扱ったところで自動だから必ず勝てるわけではありません。
清水聖子さん、
「自動」
こんなものでお金が稼げたら、誰も苦労しませんし、働きませんよ・・・。
そもそも、投資は9割の人が負けていると言われていますが、大本が利益があるから運営も成り立つわけです。
清水聖子の想源プロジェクト→想源和僑会 |後院失火の先着特典に隠された戦略
清水聖子さんの想源和僑会は、豪華な先着特典が目白押しとなっています。
・先着800名
後院失火の永久使用権利と解放のプラグイン
・先着300名
一部の富裕層だけが知る合法的錬金術
・先着100名
清水聖子さんによる専用コンサルティング
・先着30名
初期投資資金10万円
・先着10名
清水聖子さんと一緒に、元祖想源に会いに行く中国四川ツアー
となっています。
一番引っかかったのが先着800名限定の後院失火の永久使用権利開放プラグインです。
なぜかというと、ここに永久使用権利があるということは、これがもらえないと使い続けることができないということですよね?
そもそも、特典というのは購入した物のあくまで「特典」なだけであって、先着でしか永久使用権利が貰えないなんて明らかにおかしいし、特典で釣っています。
何が何でも参加させようという戦略なのでしょうか?
先着100名のコンサルティングに関しても、あなた専用のプランを組み立て後院失火 を200%活用するという内容で
- 今の状況
- 使える資金
- 時間
- 得意なこと、苦手なこと
などを聞いて、その状況に合わせたプランを提示するそうですが、結局、想源和僑会に参加してやることは後院失火を起動させるだけなわけですよ。
「あなた専用」とか言われると、特別感が出ますが、そもそもやることなんてないわけです。
消費者は「限定」とつくとどうしても欲しいと思ってしまいますし、それが貰えないとなれば、損した気になってしまいます。
なので、もらわないと明らかに損じゃないかと思わせるくらいの特典をつけるということは、迷っているうちに特典を失ってしまうという見込み客の不安と購買意欲を煽り、冷静な判断をさせないまま参加させようとしているということです。
あと、何が何でも参加させたいという清水聖子さんの本性が現れています。
清水聖子の想源プロジェクト→想源和僑会 |後院失火をおすすめしない理由
ここまで記事を読んで頂いて、あなたはそれでも参加したいと思いましたか?
想源和僑会では、
「個別指導に近い形で徹底したサポート環境を用意し、あなたが迷うことなく最短距離で富を構築できる圧倒的な環境を用意している」
と、謳っていましたが、募集開始と同時に参加者が一斉に申し込むので、サポートは追いつかないでしょう。
本当にしっかりサポートする気があるのであれば
「今参加しないといけない!」
みたいな煽り方は絶対にしません。
参加費さえ払えば誰でも参加できますからね。
確かに、何もせずに想源になって悠々自適な生活が送れるのであれば、清水聖子さんの想源プロジェクト→想源和僑会は魅力的なプロジェクトですが、知識も経験も無い状態で後院失火に頼り切るということは、
「後院失火 が使い物にならなかったり不具合があったり、突然提供が中止になったりした場合その時点で稼げなくなる」
ということですからね。
なので、長期的に安定して稼ぎ続けようと思うのであれば、自分自身で稼ぐスキルを身につけるしかありません。
私は完全に他人に依存した仕組みを使うより、堅実に稼げるスキルを身につける方が、システムに依存もしませんし、知識やスキルが確実に身につくのでそちらの方がおすすめです。
清水聖子の想源プロジェクト→想源和僑会 |後院失火のまとめ
ここまでのプロジェクトの裏側を知っても、参加したいと言う人はお金をドブに捨てる人でしょう。
キャッチコピー通りに稼げる事は先ず無いでしょう。
コメントを残す